とあるリーマン日記

ガジェット、艦これアーケード、アフェリエイト、アニメ、声優、アフェリエイト関係が話題に中心になると思います。よろしくお願いいたします。

これだけは知っておきたい講座(偵察編;序章)

昔、SC1で初心者からこういう質問をされたことがある。

>大量のキャリアーが出てきたら、どうしたらよいの?

そういう人には、そういう質問をすること自体がナンセンスなんだと答るようにしていました。(大量のゴリアテを準備すればいいだけじゃない?とか・・・そんな適当な返答をするのは本人のためにはならない。)

通常、大量のキャリアーが出てくるという状況には滅多にはならない(上級者で実力が拮抗しているゲームは例外)し、そもそも「出てきたら」対処するという考え方が根本的に間違っているからです。
偵察をしっかり行い、相手が弱いときにしっかりとPush&Harrassを実施し、常に相手にプレッシャーを与え続けられることができれば、いきなり大量キャリアーなんてことには絶対にならない。

「キャリアーを出させないようなゲームをする」

というのが究極の対処法です。
それを実施するためには、偵察と相手が弱いときにユニットを「前へ」出すための勇気が必要です。

ユニットを「前に」出すのことが初心者にとっては一番の壁のように思えます。

怖くて、どうしてもユニットをベース近くに待機させてしまう。上級者同士のリプレイで、ユニットがMAPの中央辺りで衝突しては、引いたり・・・駆け引きをしている場面が結構あります。ああいう戦い方ができると理想的です。

Screenshot014Screenshot019
 ユニットを「前」に出してプレッシャーを掛けている画面

偵察に関してですが、偵察の目的には、2つあります。
・どういうオーダーか?(生産しているユニットが何なのか?)
・MAPがどういう状態か?(2nd,3rd,どこかで拠点作られているか?等)

特に、相手のオーダーを把握することは大切です。相手のオーダーに対して対処できなければ、それだけでゲームの勝敗が決まってしまいますから。
それには、相手のTech Treeをある程度を頭の中に入れておかないといけません。(ユニットを生産するのに必要な建造物等)

Screenshot013
 ワーカーで相手の陣地を偵察している様子

少し長くりそうなので、次回に続きをしたいと思います・・・。